Top > 情報誌「住まいのネットワーク」 > バックナンバー 11〜20

最新号〜 バックナンバー 31〜  21〜30 11〜20 1〜10

第20号 07年6月

1.改定建築基準法・建築士法
  建築確認審査が厳格化、簡単にできなくなった計画変更
  重大違反は業務停止半年以上、懲役3年、罰金1億円
2.小規模業者登録制度「36億円が地元業者に」

ページトップへ

第19号 07年5月

1.融資制度改定「赤字でも融資制度が利用可 公的融資に期待」
2.瑕疵担保責任「義務化待たずに準備を ゆうゆう住宅で3万円安く」
3.国交省「クレーム誘発の恐れも 「悪い情報」サイト開設へ」
4.青年技能競技大会出場選手募集のお知らせ

ページトップへ

第18号 07年4月

1.「リフォーム工事検査制度を開始 誤解受けない見積書・契約書を」埼玉県
2.「全員入賞! 木村・今野両選手が銀、猪股選手も敢闘賞」技能グランプリ
3.住まいのネットワークがHPを開設 市民・仲間へ向け情報発信
4.大規模リフォームが増加 デザイン力の必要性高まる
5.東京都が安価で信頼できる耐震改修工法を選定

ページトップへ

第17号 07年3月

1.「切り札は在来木造住宅 CO2削減で国産材利用推進」林野庁
2.銀行の「バーゼルU開始・信用保証制度改定」で中小企業の2極化が加速
3.県産材で家づくり 官のバックアップを
4.若い世代は自宅訪問が嫌い
5.報告義務化始まる マニフェスト捨てちゃダメ
6.さしがね教室のお知らせ

ページトップへ

第16号 07年2月

1.埼玉県「県の耐震化計画を発表 住宅の耐震化需要 1〜2年で本格化か」
2.政府のねらいは中古住宅市場 住基法も瑕疵保証も建築士法も「新たなもうけ」のため
3.アメリカ式中古住宅市場で 住宅の金融証券化をめざす
4.リフォーム市場と07年問題 戦略の中心は「団塊の世代」
5.耐震診断セミナーのおしらせ

ページトップへ

第15号 07年1月

1.07年度 「税制改正大綱決まる 退職金リフォームは対象外 バリアフリー減税創設へ」
2.加速する建材と合板の高騰 契約に当たっては十分な注意が必要
3.建築士法改定「構造設計で新資格 木造2階の構造審査義務化」
4.提案型仕事おこし戦略講座のお知らせ

ページトップへ

第14号 06年12月

1.「耐震診断、自治体の5割が実施 遅れきわだつ埼玉県」国交省調査
2.8市2町が耐震改修助成 耐震改修特別控除適用は3市のみ
3.高齢者「バリアフリーニーズ高い」
4.顧客囲い込み戦略講座レポート2「工務店ニュースで顧客の囲い込みを」佐藤良治氏 北新建設(株)
5.2級建築士準備講座のお知らせ

ページトップへ

第13号 06年11月

1.「リフォーム市場は力強く拡大 50歳以上が市場の8割を占める」住宅市場将来推計
2.プラスαの提案がカギ
3.知らなかったではすまされない?マニフェスト報告義務づけ
4.顧客囲い込み戦略講座レポート1「地域で信頼される工務店」宮沢 秀雄氏 日本住宅新聞編集長
5.高齢者特別ローン講習会、融資制度説明会のご案内

ページトップへ

第12号 06年10月

1.「リフォームに資格制度導入?工事業者の実態調査へ」国交省方針
2.建築関係法改定案「姉歯契機に中小業者イジメ 問題多い建築法政見直し案」
3.悪質リフォーム被害が拡大
4.顧客囲い込み戦略講座のお知らせ

ページトップへ

第11号 06年9月

1.「高齢者の自宅担保に公庫融資 組合がカウンセラー講習開催」全建総連カウンセラー
2.消費税増税「税率8%でも住宅市場への影響大」
3.瑕疵担保保険加入義務づけへ
4.大工建築士向け住宅耐震診断セミナー・弥生会計体験講座のお知らせ

ページトップへ

ホームドクターなび

埼玉土建一般労働組合
〒336-8512
さいたま市南区鹿手袋6-18-12 
TEL 048-863-6211
FAX 048-837-1989
Copyright (C)2006 埼玉土建 All Rights Reserved.